top of page
検索


(展示会)第21回 JAPAN YARN FAIR & THE BISHU ご来場ありがとうございました
この度は 第21回 JAPAN YARN FAIR & THE BISHU ~糸と尾州の総合展~ にご来場いただきありがとうございました。心より御礼申し上げます。
出展しました各種製品につきまして、詳細やデモンストレーションなど、ご要望に応じた対応をさせていただきます。

4dboxplans
2024年2月20日


(ブログ)花柄のアウトラインを抽出する
既存柄をスケッチ風に変更したい、一からアウトラインを描くのは大変…
このようなケースでの、4Dbox PLANSで活用できる機能をご紹介します。

4dboxplans
2023年9月8日


(ブログ)モザイク変換とニットへの展開
ニット製品をつくるときの、ジャカードデザインにかかせないモザイク画。
手描き図案から、ニット図案に落とし込むときの作業工程である、モザイク画の作成や編集を、4DboxPLANSでは専用モジュールを使用して短時間でデータ作成が可能です。

4dboxplans
2021年11月5日


(ブログ)スウォッチを使用した自動配色作成
PLANSの「配色作成・編集」は、ユーザー様に1番多く使用されている基本モジュールです。
PLANSの配色機能には、メイン画面での色変え機能の他に、複数配色を同時に表示編集できる「(自動)配色作成」モジュールと「配色編集」モジュールがあります。
そこで、今回は「配色作成」モジ

4dboxplans
2021年6月29日


(ブログ)色拾いでカラーパレットを作成してみよう
デザインする時にやっぱり重要になるカラーの存在、4Dbox PLANSにはカラーパレットを作成する便利な機能「色拾い」がございます。
「色拾い」機能では、写真や図案の色イメージから自動で色を拾い、スウォッチを作成します。
スキャンした生地から色を抽出してシミュレーションに活用し

4dboxplans
2020年12月10日
bottom of page