top of page
執筆者の写真4dboxplans

(ブログ)チェック柄のニットデータを作成する




チェック柄のニットデータデザイン

チェック柄のニットデータを作成するとなると、デザインするのが複雑になるイメージがあります。

PLANSでは、チェックとニットの機能を組み合わせることで、スピーディにチェック柄のニットデータを作成することができます。



チェック柄のニットデータを作成する流れ

1. チェックを作成する

ファイルメニュー>新規>チェック を選択します。

チェックを作成する時に、密度の数値をニットのゲージとして捉えて設定します。

(例:密度 12/inch)

その他に、経縞の糸本数を「目数」、緯縞の糸本数を「段数」と捉えて縞を入力していきます。

(例:経緯各 200本、組織 2/2綾)


チェック機能を利用すると豊富な組織データからもデザイン変更が行えます。


チェックを作成する

※チェックのサンプルデータは、アプリケーションを起動後、ヘルプメニュー → データのダウンロードよりダウンロードできます。


2. イメージデータに変換

縞入力メニュー>イメージに書き出し を選択します。

指定したサイズでインデックスカラーのイメージデータに書き出すことができます。

配色情報も引き継がれます。 (例:幅高さ 200 x 200pixels、解像度 12ppi)


イメージデータに変換

ニット用のモザイクデータを書き出す場合には、ファイルメニュー>書き出し>Windows BMPイメージ を選択すると(.bmp)形式で保存できます。


3. ニットデータに書き出し

ファイルメニュー>ニットに書き出し を選択します。※ニットモジュールが必要です。

ニットモジュールが起動して、ニットデータとして書き出されます。

配色情報も引き継がれます。

糸の明るさ、太さ、撚り糸のなどのデザイン調整をして出来上がりです!


(例:ゲージ 12/inch x 12/inch、目数 200、段数 200)


ニットデータに書き出し

チェック機能でチェック柄を作成してからニットデータに書き出すと、組織柄のイメージにも簡単に対応できるようになります。ニット柄の作成方法として、ぜひヒントにしてみてください。


ビッグチェックのセーター

ニットイメージは、マップ作成でも活用できます!


詳しい操作方法は、ヘルプメニュー → オンラインヘルプ を参照してください。


 

今回の関連項目:チェック、ニット


関連記事



bottom of page